おはようございます

どうも、悪いことは重なるものだなぁ、と実感しているあっしーさんです。

何ってですね
私自身、先週末に手を負傷したわけですが、
時を同じくしてまさかの期待馬ヴェローナシチーくんの故障…
10/17に2戦目と言うことで物凄くワクワクしていただけに本当に残念でした。

少し前から友駿さん周りではモーリスシチー、エリタージュシチーと立て続けに故障引退が発生。
なにか嫌な流れだなぁ…と思っていたところでしたから、こうゆうのも続くものなんだな、と。

皆様も最近小さな悪いことが続いてるなぁ…と言う時には本当に気をつけていただければと思います。どうにもならないことの方が多いのですけれど。

はい。それでは、まずは先週の振り返り!

先週は出資馬初のOP戦を走ったドグマくんの芙蓉Sに、サクソフォンくんのデビュー戦。

2レース続けていきましょう。

10/2(土) 中山9R 芙蓉S
8枠10番 ドグマ (ルメール騎手) 1番人気

前走の圧巻のパフォーマンス、事前調教の熱の入りっぷり(2週前追い切りルメール、当週追い切りデムーロ、併せの相手は古馬OP馬)から大物の相有として各社新聞から、武幸四郎調教師からも高い評価を受け、堂々の1番人気に推されたドグマくん。
台風等の影響で馬場が重くなることもドグマくんに有利に働くものと見られていましたね。
こうなるともう、注目されるべきは我が厩舎の呪い(1人気に推されると不思議な力が働き負ける)とどちらが勝つのかと言う1点に集約される訳ですよ。

あ、ごめんなさい。これは私が勝手に注目してたやつです。笑

レース回顧に戻ります。
FullSizeRender

パドックですが、筋肉の浮き上がる様子なんかは非常に良かったですが、初戦は大人しめに歩いていたドグマくんからするとかなり入れ込んでいたように映りました。

個人的な見立てでは、ミッキーブンブンの+16Kgを高評価してまして、あとはエルパソがもしかしたらの一撃を秘めているように見えていました。

スタートはそこまで悪くなく、二の足が早いわけではないドグマくんは前走同様後方待機するかと思ったんですがね
FullSizeRender
やはりパドックで少しテンションが上がっていたところが影響したのでしょうね。
FullSizeRender
FullSizeRender
1つ目の画像の通りルメール騎手がガッチリ抑えているにも関わらずドグマくんは先頭に立とうとします。

向こう正面残り1200mFullSizeRender
まだルメール騎手はガッツリと手綱を抑えていますね

FullSizeRender
残り800m。ようやく折り合ってきていて、ルメール騎手の手綱が緩んでいるのが良くわかりますね。FullSizeRender
残り600m付近で先頭をいくエルパソがバテて垂れ始めます。これによりドグマくんはコーナー曲がり切る前に先頭に立ち目標にされる位置になってしまいます。(後にラップ記載しますが、先頭にはかなり厳しい流れでエルパソが弱いとかではなかったのでは?とみています。)
FullSizeRender

最終コーナー曲がって残り350m付近。
ドグマくんは依然先頭で、追いかける2.グランドラインや3.ミッキーブンブンあたりの追撃を凌ぎ切れるかの勝負処。
FullSizeRender
残り1Fを切ったところでやや2.グランドラインが脚色優勢。
ルメール騎手が"左"鞭を入れてラストスパートをかけよとしていたところ。
 ※この後は120%贔屓目入ります。ご容赦下さい。

ここで一つ事件が起きていました。
FullSizeRender
追い出し始めるため、ドグマくんより先に鞭を入れて併せ馬にしようとした三浦騎手は左鞭を入れて寄せに行きます。

FullSizeRender
並びかけられ鞭を入れて応戦しようとするルメール騎手に、更に左鞭を振るい続ける三浦騎手。

FullSizeRender
すると当然ですが、叩かれた方と反対側に馬は反応しますからぶつかってしまいますね…
この時、ルメール騎手は入れようとしていた2発目の鞭をやめて両手で手綱を持つようにしていたと、私には見えました。(※左から馬に寄られて更に左鞭なんか入れた日にはラチに向かって走る恐れもありますもんね)
FullSizeRender
その後、更にもう1回接触する不利。

ただでさえスパートを遅らせて持たせようとしていたドグマくんにとっては、スピードに乗り切る前にこの不利があったことは非常に厳しかったと言わざるを得ないですね。

FullSizeRender
最終的にルメール騎手は右手に鞭を持ち替えていますし、三浦騎手は馬をまっすぐ走らせることに集中しているように見えます。

そうこうしている間に、外をスムーズに回してきた3.ミッキーブンブンと8.ラーグルフが外から強襲。
FullSizeRender
勢いで劣るとみるや、ルメール騎手は追うのを諦めてダメージを少なくすることを選んでいるように思いました。明らかに横を見ていますもんね。

最後は先頭から0.3秒差の4着。

ラップタイムは
12.3-10.6-11.9-12.0-13.1-12.8-12.6-11.8-11.5-12.3
(全体2.00.9, 59.9-1.01.0のハイ寄りのミドル,上がり3Fは35.6)

いかに先頭にキツかったのか、と言う話で言えば
過去の同レースにおける1000通過ラップで比較しても、1秒以上早いラップを刻んでおり
2020:1.01.8 勝ち馬ランドオブリバティ
2019:1.04.3 勝ち馬オーソリティ
2018:1.01.4 勝ち馬ミッキーブラック
2017:1.03.9 勝ち馬サンリヴァル
2016:1.03.3 勝ち馬キングスラッシュ
2015:1.00.9 勝ち馬プロディガルサン

範囲を広げてホープフルSにしても過去10年で1000m1分を切るタイムは一度計測されたのみ。
2017年ホープフルS(勝馬タイムフライヤー) 59.6。

この年は完全な差し決着で上位3頭は第3コーナー入り口で16,9,11番手の差し馬。
前で頑張って残した馬はサンリヴァル1頭で4着。
走破タイムは2.02.0。(ドグマくんは2.01.2)

サンリヴァルは後に皐月賞2着の実績を残します。
※冬の最終週中山ですから、当然に馬場差が生じますが、そこはスルーします。

通過タイム1.00.5以下に限定しても、
2010年のホープフルS(勝馬ベルシャザール)1.00.2
2016年のホープフルS(勝馬レイデオロ)1.00.3
のみ。
レイデオロの年も前に行った馬は全滅し、掲示板に残したのはサングレーザー(のちの天皇賞秋2着馬)のみ
ベルシャザールの年はベルシャザールが番手から勝ち切りましたが、ベルシャザールはGⅠ馬です。逃げたプレイは5着確保で弥生賞2着馬。

何が言いたいかと言えば…!!

この殺人ラップを掛かりながら前受けして、
かつ直線で鞭入れたいところで邪魔される不利を受けつつ4着に残したドグマくんって実はめちゃくちゃ強いんじゃないか?ということで。

一口馬主特有の欲目はあるかと思いますが、少なくとも中山2000という舞台であれば3歳春までは好勝負できていいはずだ、ということで。

並の馬なら沈んでるレースなんですよ、これ。
それを4着した。しかも不利を受けながら、最後は追うのをやめても好タイム。

輸送慣れしてくれたら重賞好走は夢じゃないんじゃないか?そんなふうに思っています。大真面目に。

というか後にハイレベルレース認定されていても不思議ではないので、買いに沈んだ馬含め、次走の巻き返しに注目したいですね。

そのほか、注目したいのは1000mを1.00.5を切るタイムで勝ちきった3頭は全てGI馬です。
ということはラーグラフは…?
信じるか信じないかは貴方次第ですね。
こちらは馬券用に。

続いて、サクソフォンくん。
レースに向かう彼に対する私の期待値は
高望みはしないで、まずはしっかり走り切ること
続いて、次につながるレースを見せてくれることを期待
というレベルのもので。
果たしてサクソフォンくんは何を見せてくれたのか。

10/3(日) 中山5R 新馬戦 芝1800m
1枠1番 サクソフォン (横山和騎手) 12番人気

明らかに坂が苦手そうな調教過程。坂路ラスト1F14.2(一杯)て…みたいなところで流石に人気のなかった当馬。
鞍上に若手のホープ横山和生騎手を迎えてもオッズは正直でした。単勝万馬券レベル。

まずはパドック
FullSizeRender
非常に柔らかい良い歩様。首も低く使えていますし素質を感じさせる一方で
腹回りなどがまだまだボテっとしていてサラブレッドの体型とは言えず。適正体重は下手すると400kg切るのでは…?と思うような体型。
12番人気というほどには悪く見えなかったので一安心。

このレースでパドック面白そうに見えていたのは、
4.ヴィブラツィオーネ、5.ウインバグース、6.ダノンティアラ、9.コールドルパンに14.フーライラ。
次点で7.ロムレーンとかだったと思います。
とにかく11.ウィズグレイスが良く見えないパドックでした。

私自身、これまでと比較するとかなり余裕が出てきてかなり力を抜いて応援していました。
そしてスタート。
FullSizeRender
抜群のスタートを切るサクソフォンくん。
完璧すぎますね。芝80m戦とかありませんか?
FullSizeRender
ここから横山和生騎手にガシガシと追われて敢然と先頭に立ちレースを引っ張ります。
FullSizeRender

向こう正面でも精一杯にペースを落とし
1000m通過タイムは1.05.6

ここまでは横山和生騎手の完璧なリードに導かれていたと思います。
FullSizeRender
第3コーナーあたりでも未だ先頭のサクソフォンくん
このあたりで、あれ…このペース、この位置、坂克服したらまさかのやつあるのでは…?
みたいなすけべ心が出始めるタイミングですね。
FullSizeRender
残り400mでついにダノンティアラに追いつかれますが、頑張って抵抗するサクソフォンくん。
善戦は出来ていたのですが、課題が顕著になったのがこの後です。
FullSizeRender
残り200m地点ではまだ画面に映る程度の差に収まっていて、だいたい5馬身差(1.0秒差)といったところ。
とはいえラスト2Fの勝負どころで推定12秒台。
さらにその後、坂に差し掛かり、最終的には勝ち馬から2.2秒差の1.54.8。

レース上がりが11.0ですから、サクソフォンくんの上がり1Fは12.2-12.3くらいかな?
となると、11.8-12.2-12.2(36.2)とかでしょう。

勝ち馬とは3Fだけで2.2の差をつけられていますから一概に坂のせいだけとは言えない感じでスタミナ、スピードの双方に課題を感じる一線となりました。

とはいえ、戦前から何か光るものを見せてくれたら…!!と期待していた部分で言えば"先行力とスタート"
という武器は見せてくれましたし、12秒台フラットで走る脚力も見せてくれましたので
小回り平坦コース、距離短縮、馬場の良い日の内枠
みたいな幾つかの条件がそろえばもう少し着順を上に持ってこれても良さそうな気がしますよね。

現時点で勝ち負けまではどうかも、諸条件が揃えば8着以内の可能性は十分にあると思いますし
レースセンス自体はありそうなので3歳になる中で成長してくれたら…!
と考えてますので、次回の福島開催でのレースはもう一歩成長した姿を期待したいですね!

そして、今週の予定!

FullSizeRender

クラシックステップくんの2戦目が10/9の新潟にて予定されております✨
鞍上はまたしても横山和夫騎手!
先週のサクソフォンくんの結果にはかなり満足していますし、大舞台での活躍こそ弟の横山武史騎手に譲るものの、今年の成績は全く引けを取らないどころか馬券購入者としての信頼度も高めの騎手であり、
やって欲しいことをしっかりやり切ってくれる印象もありますので、ここは期待したくなりますね!

開幕週の新潟である中で、
調教師からのコメントを見る限り課題のスタートに目処がついていないこと
を鑑みれば、脚質と馬場が合わない気がしないではないですが、直線の長い新潟コースで少しでも上位に食い込めるようであれば勝ち上がりが見えてくると思いますので、是非ともそうなってくれる未来を期待したいと思っています!

以下、安田調教師のコメントを抜粋

6日の追い切りは終い重点 〜中略〜 ラスト1ハロンは12.2秒と反応・動きともに前走以上に動けていました 〜中略〜 使った上積みが感じられます 〜中略〜 あれだけ立ち遅れながらも、最後は0.6秒差の7着に来てくれましたし、直線の長い新潟競馬場ならこの馬の持ち味を活かせると思うので、前走以上の走りを期待したい
期待はしていただけているようで、本当にありがたい限りですね。
タフさ自慢のクラシックステップくんなので、可能であればさらに続戦して新潟の後半開催で差し馬場の中レースをさせてあげたい気もしますが、
まずは10/9のレースを走り切ってくれることからですね。
単勝馬券含めて応援馬券を購入して楽しみたいと思います♪

はい、本日のメインは以上です!

ちなみにですが、来週以降の当厩舎の予定。

10/16 ヴェローナシチー 阪神芝2000m 幸騎手
11/13 ドライスタウト オリザリス賞(東京ダ1400m) 騎手未定
11/27 ドグマ 京都2歳S(阪神芝2000) 騎手未定
11/6-21 サクソフォン 第2回福島

残念すぎることに、来週にレースが決まっていたヴェローナシチーくんが調教中の故障により一旦放牧へ。
2週間くらいしたら治るのでは?という見立てのようですから、そこから作り直して11月の末とかにはターフに戻れそうかな?
しかし…本当に友駿さんと私はお祓い行った方が良いかもですね←

また上記のほか、ブラックノワールが入厩中。
オトニエルカリグラフィーの2頭は鍛え直しの意味も含めて放牧に出される予定ですね。

ブラックノワールくんは9/18に入厩。
10/6にゲート試験合格で現状は様子見しつつ、このままデビューできるか見極めている状態とのこと。
藤原先生からはどっしりとした性格。と評価いただいていますが、徐々にゲート内で煩くする様子が出てきたとのこと。
あれ…これ…出遅れフラグ…?笑
まぁそれはそれで良いのですが、このまま無事にレースに向かってくれたら嬉しいですね。
あまりノーザンファームしがらきで鍛えることなくトレセンに入っているので、そうゆうパターンもあるんだなぁ…と思いながらではありますが、楽しみになってまいりました。

いずれにせよ、あまり結果が出ないと放置される可能性の高い藤原厩舎なので、しっかりと次に期待が持てる結果を出してもらって、2戦目のチャンスを掴んで欲しいところですね。


オトニエルくんは、9/19に入厩。
9月中旬入厩組の中では最も早い9/30にゲート試験を合格。
この仔は環境の変化に動じなかったり、適応力、理解力の高さを厩舎から評価されていますし
一度追い切ってから動向を育成時代からタフなところが評価されていますね。
その甲斐もあってゲート試験もすぐに合格。
この手のタイプは精神面の問題が…とか記載していましたが、まだ調教タイムは栗東のCWで71.5-55.4-40.9-14.0、併せた相手から2.2秒遅れはなかなか…。
奥村調教師からもトレッドミルから鍛え直し、みたいな話も出ているように時間をかけて鍛えていってもらいたいですね。

最後にカリグラフィーちゃんは9/24に入厩。
速攻で10/1にゲート試験を合格し、ここから早いところを出して…というようなお話でしたが、早速調教開始。
調教タイムは
88.4-71.7-56.8-42.7-14.8 4 馬なり 併せ相手に1.0遅れ
とのことでスピード能力はまだまだそうですね。
特にかなり内回して1.0の遅れというのがコメントしがたく…

追加募集馬ですし、総額600万円の仔で、タフにたくさんレース走ってくれたら勝てなくても元取れるのでは…!?
みたいなイメージもあって出資してみた仔ではありますが、さらに調教を積む中で、こちらの期待をいい意味で裏切る仔になってくれたら嬉しいですね。

その他の子達は現在放牧中だったり育成中というステータスは変わらず。
アリシアンさん、ルーシッドくんの既走組はトモの強化に課題を残しているようですが、
ルーシッドくんは少しずつ前向きなコメントも貰えていますし、何よりチャンピオンヒルズさんなのでしっかり鍛えて次に繋げて欲しいですね

アリシアンさんはソエの状況が一進一退。
リバティホースナヴィゲイトさんは、広尾会員様からあまり良い評判は聞かなかったりするものの、美浦の堀先生なんかも活用されてるところだったかと思いますので、なんとかいい方向に持っていって欲しいですね。
個人的な見解だと、課題とされているトモの強化には坂路調教が良いと思っているので、坂路のないリバティさんにずっと居続けているうちは、根本的な解決はもう少し先になるのかなぁ‥とか思ってしまいますが、良い方界に向かってくれることを期待しています。

6月から始まった新馬戦も早いもので半分くらいが終わりかけていて、そんな状況の中、我が厩舎は18頭中7頭デビューとだいたい進捗は同じ程度。
うち2頭が勝ち上がりで、ヴェローナシチーくんとクラシックステップは怪我したり怪我が深刻化しなければ何とかなりそう。

広尾っ仔(サクソフォンルーシッドアリシアン)に関しては、調教だけ走れたら勝てそうなアリシアンさんに、平坦コースでどこまでやれるかのサクソフォンくんに、まずはレースに参加するところから頑張りたいルーシッドくん。

課題は山積ですが、少しでもいい方向に向いてくれることを期待しています。

今日はもう少し。
外厩組についても記載していきます。

まずはシルクっ仔
リンドラゴ
しがらきの坂路コースで週3回ほど14秒ペースで登坂
ようやく体を使えるようになってきた、とのコメントですからもう一息といったところですかね。がんばれ、リンドラゴくん
モルレー
モルレーちゃんも軽い走りを褒められる一方で非力さを指摘されてるあたりはサクソフォンくんと同じですね。飛ぶような軽い走りに興味を持って出資を決めた人間としては、そこをうまくレースに活かしてくれたら嬉しいな、と​。こちらももう少し時間がかかりそうですね。
ローブエリタージュ
負傷した箇所があまり良い場所ではなかったようで、動くと傷口が悪化する可能性もありそうなんだとか。

キャンターはできるようになってきたみたいですが、もう少し時間はかかりそうですね。

続いて広尾っ仔の未デビュー組

アンダーレ募集時に422だった馬体も473まで増えて良い成長をしている一方で、6月から8月を左前の不安による休養に充てていたことからまだ身体を鍛えていく必要がありそう。また、9/26に翌週は半マイル53秒で…と言っていたところからタイムに言及せず身体ができてないコメント出てましたから多分この仔も現状は基礎スピード不足かなぁ。早く競馬場でアンダーレー!(いけー!!)と叫びたいですね。
アンジアン
吉澤ステーブルWESTへの移動を9/2に実施、9月月末にかけて15-15を…と言う話でしたから、この仔もまだまだ時間がかかりそうな雰囲気。
一歩ずつですね。血統的にもラストキンカメで期待値は大きいですし、三嶋牧場さんとしては繁殖価値に期待されてる仔でしょうから、大事に育てていってもらえたら嬉しいですね。
タレントゥーサ

ゲート試験合格後、吉澤ステーブルWESTに戻して改めてトレーニング中。今月いっぱいは鍛えておいて、と言う池江先生の言葉を踏まえ、来週からハロン13-15秒ほどで走らせるようなので、ここももう少し時間かかりそうですが、広尾っ子の中ではそれでもまだ進んでる方なのかな?といった印象で、池江さんに放置されないことを祈るしかないですね。

YGG!YGG!
フウゲツムヘン
ここまで気持ちが重くなるようなことしか書いてないんですが、馬体抜群なフウゲツムヘン様は少し気持ちが弾むコメント。
『本当に良いキャンターをしますね。脚捌きが軽くて、一歩一歩力強いので軽いキャンターでも滞空時間が長く見える感じで躍動感があります。期待出来るんじゃないかと思います』
YGGさんと相性いいのかもしれない…そんな幻想を思い描いてしまうくらいには期待したくなっちゃいますね笑
元々が早期移動の話もあった中で外傷等でここまでずれ込んだ経緯。それなりのスピードは元より期待されてたはずですからこのまま順調に進むことに期待ですね。

トレメルヴェーユ(地方馬)
右のトモに気になるところがあって長らく治療など一進一退でしたがようやく少しずつ進んできた感じで"入厩"の2文字も出てくるようになりましたね。
ここまでは想定通りに進んでくれていそうですし、以前、YGGさんがUPしてくれた動画を見るにいい身体になってきてたと思いますので、このまま再入厩、レース復帰目指して頑張って欲しいですね

最後に友駿っ仔
バシハウスシチー
相変わらずウォーキングマシーンとショックウェーブ治療の繰り返し。
大怪我からのリハビリですからこればっかりは仕方ないですね。まだまだ時間はかかりそうですが、しっかり見届けたいと思います。

来週から数週間は少し間が空きそうですので
1歳馬の近況報告なんかを取り入れていこうかな?と思っています。
現在10頭。
あとはインゼルさんとYGGさん、もしかすると友駿さん合わせて4,5頭補充する方針ですが、結局今年も大所帯。
絞ろうと思ったんですが、結局広尾さんで6頭いってるあたり、心が弱いですね笑

21年産駒は絞ります。目標は10頭です。
シルク・キャロ・インゼル 8
広尾,YGG,友駿 2
これくらいが理想系で、SCIの3クラブで確保できなかった分は広尾さん、YGGさん、友駿さんで補充するイメージ。
全部で50万円くらいに収めたいな。
はい、あくまで理想ですけれども。

個人的には今週末は大好きなキセキの京都大賞典(阪神芝2400)もありますし、楽しみが尽きないですね。

競馬楽しいよ、競馬。

はい、最後は関係ない話になりましたが、そんなところで本日は終了としたいと思います。

引き続き、よろしくお願い致します!